ダブルアップヘルイベ

最近はDnFのショータイム下方修正の動画見てモチベ大幅ダウンしてログインすらしてなかったけど、なんかヘルイベ来たらしいのでとりあえず貯めてた分くらいは消化しようかと。

  • コスモソウル 377 / パワーステーション地獄玉 1 / 招待状 501 / 挑戦状 534

1日1150枚だと思うんで1週間分くらいかな。最期にパーッと使ってしまおう!!

というわけで1日目。

  • ダークゴスサンダル、覚醒した者の覚悟 - プライム、スパイラルアッシュ(気)、マナ増強

ダークゴスはこれでセット揃ったのかな。使う予定は無いけど確か倉庫の中に他の部位も突っ込んであったはずなのであとで調べてみよう。


今回のヘルイベもそこそこドロップしてくれそうな感じなんで、できたら覚醒補助辺りが出てくれるとショータイム弱体した後もなんとかやっていけそうかなぁという感じはあるんだけどまぁでねぇわな。

ショータイムというかエレの下方修正自体は今のエレがぶっ飛び過ぎてるのは使ってて十分わかるんで納得できるんだけど、またあのもっさりエレに戻るってなるとならもういいかなぁって感じなんだよなぁ。

まぁ実際に来てみないことにはどうなるかわからんし、とりあえず状がなくなるまではアラド戦記を楽しもう!!

アイギス100万人、なしき50万人

  • aigis_2015_0123_01

今回のイベントキャラはスタミナ消費無しで拾えるせいかあんまり強くはないみたいだけど、ダンサーは前のイベントスルーしちゃったからいないしinoshishiユニットもこれが初だしかわいいんでぜひとも欲しい。

そして初日ドロップがカリスマ消費12の田園、ストーリーのドロップ1.5倍がハナちゃんにかかってるか分からないけど、かかってた場合後回しにすると地獄を見ることになるんでこれは初日全力で行くしかない!!

  • aigis_2015_0123_02_t

確定分1 + 4枚 + 4枚 + 4枚 + 2枚 + 2枚 + 2枚 + 2枚 + 2枚 + 本体の合計24ハナちゃんでようやく完成!

  • aigis_2015_0123_03

13枚でスキル5になったんでええやんとか思ったけどそっからが長かった。なんか氷おばさんとかリッカちゃんの時もそうだったけど最近コストの下がりがあんまよろしく無いね。

というわけでとりあえず完成したのであとは余裕のあるときに育てていつか超ガラニア砲撃てるようにしよう!


  • kanpani_2015_0123_01

一方アイギス始めるきっかけになったなしきげーも50万人突破だそうで、あの初期のクソっぷりからよくここまで続いたなぁって感じではあるよね。

まぁ、なしきげーは他のブラウザくそげによくある疲労、修繕、ロストとかいう超絶足枷システムが無いし、初期に大規模締め出しとか新規お断りの下方修正とかやったおかげで信者とかも少ないから遊びやすくはあるんだけど。

ゲーム自体も初期の頃の盾、魔、癒以外産廃だったのが調整されて一部の職以外はちゃんと使えるようにもなったし。

  • kanpani_2015_0123_02

……と思いきや第一部梨木終章でまさかの「盾育ててない雑魚とかおる?wwwww」

  • kanpani_2015_0123_03

モニクちゃんレベルカンストしてるんだけど余裕で即死だからなぁ。さすがなしきバランス!!

第1部でこのバランスだと第2部梨木はどんだけぶっ飛んだバランスになるのかある意味楽しみではあるよね。

シングル異界でトランフル集める! 完

  • arad_2015_0122_01

3次単品がそこそこ落ちてくれたので思ったより早く目標だった1421個達成。

  • arad_2015_0122_02

これで2次覚醒で常時ショータイム用の装備が必要なくなって空いてたB面がトランフル6になりました。

  • arad_2015_0122_03_t

ハロバスでかいかっこいい!

  • arad_2015_0122_04_t

アクティも目に見えてでかくなって便利!

……なんだけど普段アンプリ6だからやっぱクールがちょっときつい感じかなぁ。

  • arad_2015_0122_05
  • arad_2015_0122_06

これにショータイムがのるからアンプリハロバスが8秒ちょい、トランフルハロバスが9秒ちょい、アンプリアクティが15秒弱、トランフルアクティが22秒弱。

ハロバスは1秒位しか違わないんで特に問題ないんだけど、アクティは7秒くらい違うから大体1部屋分くらいクール長くなっちゃって結構きつい。

てかハロバスもアクティもアンプリ6の範囲と威力で十分すぎるし、やっぱこれ結局あんま使わないで終わりそうだよね。

まぁ威力も範囲も結構上がるからどこかしらで使うこともあるだろうし、裏面装備するものが何もないよりは良かろうということで。

1 353 354 355 356 357 404