2020年覚醒1発目!

正月ジュノンちゃんのために温存してた白天井。ここでバシッと1発で決めて今年の覚醒1人目いってみよ! って事でアイギス様お年玉よろしくおねげぇします!!

ほい!

ノーマル版より看板娘感がアップしてて可愛くてとても良きかな。

スキル、覚醒スキルはこんな感じ。

通常スキルは停止時間は短めだけど、全画面停止と高回転率でそこそこいい感じ。

覚醒スキルもスキル時間は短めだけど攻撃速度がくっそ早いんで、うまく当てられればそれなりに強そう。

まあどっちのスキルもどこでも活躍できるような性能ではないと思うけど、そのうちどっか刺さるところは出てきそうな気はしなくもないかな。

あとは近接ユニットとしては珍しくそこまでステータスが重要では無い感じなんで、最近配られたたぬきちゃんとも相性は良さそうかね。

とまあそんな感じで2020年覚醒1発目は正月ジュノンちゃんって事で、またまったりと育成リソースでも貯めつつ適当に育成リスト消化頑張っていこう!

神獣四神降臨と収集たぬき!

久しぶりの神獣ミッションが来たけど、神獣はそんなに難しくないはずなんでさくっと消化しとこ。

てことでほい!

チーム1

今まではチーム1はコスト稼ぎチームだったんだけど、今回は神獣2体置かれちゃってるんで今回のはここが一番面倒なのかな。

つっても亀はずっと舐めプして動かないからメッフィー&アンブレさんで削りきれちゃうし、虎はエマさんにじゃれてもらってる間にシャール&戦車で倒せるんでそこまで大変でもないか。

チーム2。以下消化試合!

龍の射程が長いんでまずはクラマさんに隠密フィールド貼ってもらって、あとはその間に光エレと避雷針のバリケードおいておしまい! 龍くん今の時代にくっそ遅い単体遠距離攻撃は悲しすぎるよね……。

チーム3

鳥はバフバフバフして英雄王子で一斉点火でおしまい!

とまあそんな感じで、今回は黒ユニ全く自重しないで使いまくったんでくっそ楽だったーね。とりあえずメッフィーが今までで一番活躍しててよかった!


んでもって前回のイベ報酬のたぬきちゃん!

せっかくイベント周回したんで育ててみたけど結構面白い性能してていい感じだね。

っつかスキルもアビリティもコピーできるのヤバすぎぃ!

ステータスが低いから攻撃系のユニットに化けるのは微妙だけど、バフとか補助系のキャラならステータスあんまり関係ないんでそういうキャラと合わせていくのが良さそうかな。

ってかスピリアさんにばけるぽん!とか結構やばいよね!!

流石に本家より回復量は少なくなっちゃうけど、効果60秒のCT65秒だったはずなんで、ソウルリンクがほぼ切れることなく掛かってるとかこれもうほぼ落ちんじゃろ。

まあ実際は配置場所の関係とかもあるんでそうそう上手くはいかないだろうけど、せっかくクソ面倒くさい周回したんで使えそうなところあったら積極的に使っていってみよう!!

レミィねーちゃん第2覚醒と収集たぬき後半戦!

雷公に第2覚醒実装って事でとりあえずレミィねーちゃん!

射程のタケミカヅチにトークンの雷鬼。こんなの迷うまでもないな!

てことで早速レミィねーちゃん第2覚醒いくぞー!!

ドットカッコ良すぎ。

レミィねーちゃんは覚醒スキルが優秀だからタケミカヅチにした方がいいとは思うんだけど、ただやっぱりコストが重すぎて最近出番があんまり無いんだよなぁ。しかもレミィねーちゃんでバフる場合大英雄王子も使えんから更にコストが嵩むし、最近低コストで自由度の高いバフ持ってるサナラお姉ちゃんも来ちゃったから、これはもうバフ重視しなくてもいいんじゃないかなーって事で見た目全振りな雷鬼でいいよね!

ちなみに親父トークン

コスト8で範囲内全員攻撃できるんで、単体で見ればなかなかいい感じではあるんだけど、本体のコストが重すぎるから序盤に出すのは難しいし、所持数も1しか無いんでまぁおまけみたいな感じかな。

とまあレミィねーちゃんの第2覚醒はそんな感じかな。

てことで次、収集たぬき!

なんか色々情報出てきたけどやっぱりようわからんな。

でもここまで葉っぱ集めたんでせっかくだから1300か1400枚まで頑張ろう。てことで後半神級周回マップ!

右は光エレメン、左は戦車エレメン、やっぱエレメンタラーくそ強いな!

1 28 29 30 31 32 404