ランランランサー! 3度目のコラボでヤリヤリ!

べんべんべんべん便器の黄ばみには

さんさんさんさん酸が効く

てことで久しぶりおしろ。

クソ蔵守りがしんどすぎて放り出してたんだけど、アイゲスとの3度目のコラボということで、ログインついでにイベントで少し霊珠回収して半額招城まわしたらなんか新キャラでた。

とまぁそんなわけでとりあえずこの新キャラ使って今のイベント最後まではクリアしておこうかね。

ってかキャラも武器もやたら槍が出てなかなかいい感じの戦力になってきたし、今回の絶弐マップ飛行敵とかいないっぽいんで、せっかくだからヤリヤリしてく!

槍は計略とか特技に優秀なの多いし、攻撃範囲広いから並べるとくそ強いな。

シャンボールの特技も結構えげつないし、ってかシャンボール平属性なんで五稜郭と合わせると良さそうだね。

とまぁ久しぶりお城はそんな感じで。そしてやっぱり蔵守りが面倒臭すぎるんでまた気が向いたときにでも遊んでこうってことで!

覚醒その103、スキル覚醒その79と夢現のダークプリースト!

ドルチェちゃんのスキルLv上げなんとか13連敗で脱出できたので覚醒とスキル覚醒させる。できればもう一人くらいスキル上げたかったんだけど、ここ最近の2,3キャラはくっそ調子良かったしまぁしゃーなしやね。

長射程でワンパンでかい奴ほとんどいないしレオラさんとの相性もよろしそう。そしてコスト的にも特に問題ないんでこれからの活躍に期待できそうだな!

というわけでいつもの様に緊急ミッションで適当に試運転とか。

ゴリッと減るHP気持ちいい。射程的に配置の自由度も高そうだし、また脳死レベルが上がりそうなユニットが増えてとても嬉しい。

イベントのダークプリーストは最初の4枚教1回でコスト-2、スキル+4。

出だしはなかなかいい感じだけど残念がらあまり出番はなさそうなんであとは適当に。プシュケさんせめて配置バフじゃなくて編成バフだったらなぁ。ダークプリーストで配置バフはちょっとしんどいやね。

まぁ銀魔法剣士と忍者の在庫が少なくて自然回復で極級回る予定ではいるんで、運良くいい感じに育ってくれたらもしかしたら育てるかもってことで!

スフィンクス神級!

後半戦いきなり難しくなりすぎィ!!

一応☆3は取れたけどかなりの力押しになっちゃったね。まぁクリアできりゃなんでもいいやってことで!

というわけで編成とか。

まずは第1パーティ。

前半戦と同じで全力コスト稼ぎ編成。

前半編成に入ってたリンネちゃんは第2パーティで使いたいんで回復薬がレオナさんしかいなくなっちゃったけど特に問題なかったね。

配置も前半戦と同じで問題なし!

次、第2パーティ。

やることが多すぎてぶっちゃけここが一番きつかった。

まず開幕のスフィンクスは織部さんで切り刻みまして、ってか1waveの最後でスフィンクス実体化とか嫌がらせすぎる!

でもってスフィンクス出現のちょい前に右側から出て来るこのミルノもどき。キミちょっと硬すぎやろ!!

ここら辺が上手く処理できなくて崩壊って感じで何度も失敗したんで、個人的にはここが一番しんどかった。

ミルノもどきのすぐ後のスフィンクスさんはミルノもどき倒す流れでそのまま瞬殺。倒すのがちょっと遅れるとモルテナさんが麻痺って犬がくっそ弱くなっちゃうんで全力で!

で、2wave目最後のケラウノス様。

こいつを3wave目に持ってっちゃうとくっそきついんで、あんまり殴れる時間は無いんだけど全力で落とす! ミスって瀕死状態で3wave目突入したらほぼがめおべらなんでとにかく全力で!!

でもって第3パーティ。

最後は消化試合!

2wave目の最後でケラウノス様倒しとけば階段下で待ちガイルできるんで、まずはカヨウさんで削りつつ左右の巨人像を麻宮魔神さんで適当に破壊。

ってかなんで魔法攻撃の巨人像持ってきてしまったのか。物理だったら麻宮魔神じゃ厳しかっただろうに。

あとはスフィンクスが第2形態になったらシュパパパパパパしておしまい! ジークさんはほんとたまーーーーに役に立つんだよなぁ。

ってかこのスクリーンショット見て気がついたけど、ヘルミーネお姉さん左側の天使に攻撃吸われてんじゃん。なんかスフィンクスにはコヨミさんのデバフだけで十分っぽいんでヘルミーネさんは出す必要なかったっぽいやね。


とまぁそんな感じで神獣降臨スフィンクス後半戦おしまい。前半戦は簡単すぎてどうなるかと思ったけど、後半は意外と難しくてちゃんと「大総力戦」て感じになってて結構楽しかった!

1 126 127 128 129 130 404