Archive of ‘アラド戦記’ category

敵将 李典、討ちとったりぃー

  • arad_2014_1204_01

新キャラのナイト実装ということでDnFで発表された時から作るつもりではあったエルブンナイト作りました。

が、微妙にモチベ上がらず。

  • arad_2014_1203_02

モーションとか声とかより今販売中のアバがダサすぎるのが一番しんどい。正直無アバの方が見た目がマシだけど、流石に無アバでやるのはしんどいしクローン買うほどやり込むつもりもないから諦めて慣れるの待つしかないか。

とりあえずエルブンナイト使った感想としては馬短すぎもっと無双させて!!

チェーンラッシュは3チェーンくらいまでは楽なんだけどそれ以降になるとちょっと難しい感じかなぁ。ってか下水道辺りだと敵が1、2チェーンで死んじゃって練習できん。まぁスキル少ないとチェーンつなぐのも難しいし、もうちょい先進んでスキル揃ってからが本番って感じなのかな。

なんか途中で飽きそうな気がするんでどこまで育てられるかわからないけど、クロニクル箱貰えるLv71まではなんとか育てられるといいかなぁ。

エレマス レクイエム警備メモ ~ 真ビル編 ~

警備メモ最後真ビル。スイッチ、アイテムなしTAの時とパターン同じでアイテム拾ってるだけなんで撮り直す必要なかったかも。

1部屋目

シュルル投げて時間稼ぎしてる間にショータイム発動させてホロー。あとは奥の方にいる赤ルガルをホロー付近に誘導してハロバスで。誘導できなかったらシャイチリで始末。

2部屋目

全召喚機に当たるようにアクティ → 真ん中の召喚機付近で第6元素。

3部屋目

召喚機の手前からハロバス落として召喚機破壊しつつタウキャプ攻撃。

手前の召喚機壊したらゲートをタウキャプに当ててそのまま奥に誘導して奥の召喚機ごとアクティで始末。

4部屋目

ホロー → ハロバス → シャイチリ。チリングも張っとくと自爆されても防げるんでクール明けてたら出しとくといいかも。

5部屋目

アクティ!

ボス: メカタウ

FVV → ホロー → ゲート → ハロバス → アストラルストームで一気に倒す。

基本運げだけど早く倒せばそれだけ召喚される可能性も低くなると思うんで、メカタウの振り下ろし攻撃はゲートのHAでしっかり受けてふっ飛ばされないように。でもやっぱ基本運げなんでそれでも召喚されちゃったら諦めて地道に。


真ビルは2部屋目の召喚機を第6元素だけで壊せれば1部屋目でアクティ使えて相当楽で1分切りとかも安定すると思うんだけど、第6元素Lv3 + 12強化でも壊せそうになかったから諦めるしかないやね。あれどのくらいあれば第6だけで壊せるんだろ。

というわけでレクイム警備メモおしまい!

エレマス レクイエム警備メモ ~ 真幽霊編 ~

残り2ヶ所というわけで真幽霊メモ。

真幽霊は何でかわかんないけどすごく苦手。

1部屋目

入り口から柵ごとアクティで。人形が1匹残りやすいんで残ったらハロバス。

2部屋目

最初に出てくるラムヌーが非常に邪魔なので出てきた瞬間にFVVとハロバスでご退場願って、キル・ジョーが出るくらいまで待ってからホロー、アクティ、ハロバス辺りでキル・ジョー以外の2体を始末。

あとはキル・ジョーの無敵時間が終わったらゲートで。

3部屋目

前半のマーメディアはハロバスでまとめて始末。

後半は前にいる闇の悪霊を無視して後ろのラビネーターにホロー → FVV設置。FVV置いたら闇の悪霊にアクティ。

あとは2体目のラビネーターの魂の出現に合わせてシャイチリ置いて魂のかけらを処理。ラビネーターが残ったらハロバス。

4部屋目

前半は盾野郎をホローでまとめてから後ろ向かせてアクティ → ハロバス → ゲート。

後半は一番後ろの人形の辺りにホロー出して人形とチーフサスまとめてシャイチリ → アストラルストーム。

前半にネイマール陣があった場合チーフサスでちょっとでもグダるとネイマール出ちゃうんで、できるだけスルーしたい場合アクティのクールが明けるまで待ってチーフサスの前にいる人形をアクティで潰してやると気持ち楽になるかも。

ボス: フルー

まずハロバスをキャストして部屋に入ってガツンと1発プレゼント。

ハロバスが当たったのをしっかり確認してからアクティをキャストしてQ反応させてフルーの出現に合わせてアクティとFVV設置。

FVV設置したらそのまますぐに第6元素をキャストして無敵で攻撃回避しつつ待機。

フルーが叫びモーションに入ったのを見てから第6元素発動でおしまい。

動画のやつは第6元素の発動がちょっと早すぎなんで、もうちょい遅らせて出してやるとカウンターも取れて倒しやすくなるかも。


というわけで真幽霊メモおわり。

あと残り真ビル。別に真ビルはいらん気もするけどまぁ一応残すだけ残しておこう。

全箇所メモ終わったらおさらいの意味も含めてレクイエム全箇所ぶっ通しTA(Tanosiku Asobu)とかやってみたいね。

1 41 42 43 44 45 74