Archive of ‘アズールレーン’ category

饅頭収集!

風水尺は微塵も集める気はおきないけど、饅頭は10,000集めたのでとりあえずベルちゃんげっと!

ベルちゃんかわいい。頭わしゃわしゃーってして怒られたい。

んでもって饅頭集めの副産物として9-3 ニコラスと9-2 ジェンキンスもげっと!

これで残りの9章ドロップはラドフォードのみ。

ただ今のところ9-2のレアドロップはジェンキンス2人なんで、これはドロップ偏りまくってラドフォードがなかなか出てこないパターンな気がしないでもない。レアドロップが複数あるところはこれがあるから辛いやね。まあ9-2は周回するの楽だから良いんだけど、でも落ちる設計図がunkなんでできれば早く出て欲しいかな。

とまぁ饅頭集めと9章周回はそんな感じであとは開発艦とか。

とりあえずロイヤル前衛メイドさんって事でネプチューンしか選択肢は無かった!

そして全く終わらんデータ収集I。

未だに39%しか貯まってないし、しかもこれ終わっても次2,000,000累積もあるんだよね……。

いま9章周回に使ってる編成がこんな感じだから前衛の駆逐2人をリアンダーとエイジャックス様辺りに変えれば良いんだろうけど、今の編成でも待ち伏せ回避率が85%くらいしか無いから駆逐艦下げちゃうと見ゆくらいまくってすんげーイライラしそう。

まあ建造できた所で強化ユニットも無いと強化できないみたいだから、焦らずにまったりと経験値集めていくことにしよう。

久しぶりドロップ艦!

レベル上限が開放されたのでLv100組のレベリングついでに9章のドロップ艦集め開始!

で、9-4が安全海域になったと同時に9章ドロップ1人目新月ちゃんげっと。

9-4一応オートで回れてたけど、たまーにボス戦でぐるぐる回ってるやつに接触しまくってジャベリンが落ちそうになってたりでちょっと危なかったから早めに出てくれて助かったね。

てことで残りの9章ドロップ艦は9-3 ニコラスと9-2 ラドフォード/ジェンキンスの3人かな。

9-3がちょっとマップ面倒くさいんでできれば新月より先にそっちが出てほしかったんだけど、でもまあ7-3よりは幾らかマシな気はするんでレベリングしつつ適当に周回していこうかね。


あとはレベル上限の解放状況とか。

とりあえずボス艦隊用に早いとこフッドさんのレベル上げたいところ。

つかSSレア艦は消費重いからLv100になったら基本的に放置だったからLv上限開放しても1レベルすら上がらないやつばっかりでつらい。でもLv上限開放しないと10章、11章はしんどそうだし、とりあえず9章ドロップ集めながらレベル上げ頑張ってこう。

ミニイベント60周と改造3艦!

の前にデイリー建造にて。

復刻建造のときから狙ってた念願の18分がついにきたああああ!!!!!

とりあえずこれで今実装されてるロイヤル艦は全部揃ったはずなんであとは育成頑張ってこう。

 


てことで今回のミニイベント。

とりあえずSP3の60周が終わってアドミラル・グラーフ・シュペーちゃんげっと。

SP3は金磁気四連の設計図出るんでシュペーちゃんまでにいい感じで集まってたらそのまま狙っていこうかなとか思ってたんだけど、60周終わった時点でなんとも微妙な6枚。

金磁気四連3つしか無いんでできればほしかったけどこれはちょっと無理かなぁ。ってかミニイベントだと紫強化パーツ落ちないのがきついからここはキッパリと諦めといたほうが良さそうだね。

とまぁそんな感じで今回のミニイベントはこれにて終了かな。

あとはミニイベント回るついでに育成しとこうって事で祥鳳、アキリーズ、シグニットの改造とか。

これで実装されてるC級駆逐艦とリアンダー級の改造は完了かな。

戦術教室が大行列おこしてるんでスキルLv上げるのはもうちょい先になっちゃいそうだけど、とりあえずレベルだけは頑張って上げとこう。

ってか3艦改造と装備強化で金がねぇ! しかもこういう時に限って不知火はやたら金箱並べやがるし。……しゃーないから10時間委託でも出すか。

1 4 5 6 7 8 17