カボカルマさん性能テスト その3!

前回前々回でライフリンカー、真人でのダメージ分配について調べたんで、あとは麻痺と毒についてもサクッと調べとこうかな。

まあぶっちゃけ麻痺、毒に関しては大体想像はつくから別に調べなくてもいいかなーとも思うんだけど、実戦で使ってみて思ってたのと違ったってなっても困るし、ちょうど今の緊急ミッションにワンパン麻痺野郎もいるんでせっかくだから確かめときますかね。

てことでまずは麻痺から。

うむ、ダメージはカボトークンに飛ぶけど麻痺はくらっちゃうね。

次!

トークンが麻痺ってる状態でもダメージは受けてもらえると。

あとは麻痺とは関係ないけど編集してる時に気づいた副産物。

ちょっと分かりにくいけど、ライフリンカーから分配されてきたダメージはカボトークンに押し付けられないっぽいね。

んでもってあとは毒。こっちは動画で

これも思ったとおりで、カボトークン配置中はカボカルマさんは毒ダメージ受けずにカボトークンが2倍受けると。

てことで、ここまでのカボカルマさん季節の野菜を添えてまとめ!

  • ライフリンカーでダメージ肩代わりはできない(トークンを配置しなければダメージ分配可能)
  • 真人ならダメージ肩代わりできる(トークンではなくカボカルマさんを範囲に入れる / 肩代わりできるダメージが30%ではなく23、4%くらいの謎仕様)
  • ライフリンカーから分配されてきたダメージはトークンに擦り付けられない
  • 麻痺もトークンに擦り付けられない
  • 毒ダメージはトークンに擦り付け可能でトークンが自身とカボカルマさん2人分のダメージを受ける。

2018-10-15 追記

  • カヨウさんの精魂奉納のダメージはトークンに擦り付けられる
  • 覚醒スキルのトークンのHP回復量はカボカルマさんの攻撃力分

2018-11-02 追記

  • 反撃ダメージもトークンに吸ってもらえる

とりあえずこんな感じかな。未だに真人の謎挙動は意味分からんけど、これだけ調べときゃ適当に使う分には十分じゃろ!


んでもってあとはおまけで麻痺調べる時に撮った動画とか。

販促カボカルマさんと自前カボカルマさん2人共トークン出しとくと、どっちかのカボカルマさんがダメージ食らった時にトークン2人共ダメージ肩代わりしとるね。

どうせカボカルマさん2人とかこのマップだけしか無いし、今回の収集もスルー予定だから周回したくないし面倒くさいから調べないけど、多分半々でダメージ分配されてるんだろうってことでカボカルマさん性能テストこれにて終了!

コメントを残す