アイギス周回用メモ 風神退治

色々試してみたけど、風神退治の落ち武者1体抜けちゃう現象は2回目のアルタキエラ発動後にナナリー出してやるのが一番安定する感じなんでとりあえずそれでメモ!

編成

  • aigis_2015_0511_02

配置

  • aigis_2015_0511_01_t

補足

1のオリヴィエはコスト貯まったらすぐ配置。スキル使用可能になり次第アルタキエラ2回。

  • aigis_2015_0511_03

5のナナリーは2回目のアルタキエラ使用後に配置。そのままハナ、ナナリーのスキル点火でオリヴィエの補助と弓落ち武者を処理。

6は烏天狗の錫杖用の避雷針なんでHP1501以上のヒーラーを適当に。

  • aigis_2015_0511_04

右から出てくる赤鬼は王子じゃ受けられないのでナナリーのクアドラで倒す。

  • aigis_2015_0511_05

風神はあんまり早く落下させちゃうと、配置順の関係で4連竜巻がモーレットに飛んじゃうんで、落下した時にオリヴィエがキャッチできるように調整して

  • aigis_2015_0511_06

落ちたら全力!!

あとは最後の餓鬼は適当にモーレットのスキルとか使うと意外とゴールドゲットしてくれるんで適当に使う感じで!


というわけで風神退治メモおわり。やっぱアルタキエラおりべーだとかなり強引に攻めていけるから楽できていいよね!

コメントを残す